2022年10月以降に火災保険を契約した場合、復旧義務あり

火災保険の給付金について、修理目的ではない火災保険の申請が多く本来の意図と違うため、2022年10月以降の火災保険からは復旧義務が付与しました

「復旧に関する確約書」という書類を提出すると、修復前に保険金の給付が出来ます。
もし保険金支払い後に復旧をされていない事を確認した場合は、保険金を返還しなくてはいけないという条件になります。

広告 北海道 宮城県 山形県 岩手県 福島県 秋田県 青森県

【内窓】北海道・東北地方の窓ガラスの特徴!二重窓のメリット、デメリット【寒さ対策】

クラシックな窓枠の画像
申請補助のキング
こんにちは、火災保険申請サポート業者のキングと申します。

今回は、「北海道・東北地方の窓ガラスの特徴!二重窓のメリット、デメリット」について、解説していきます。

 

北海道・東北地方の窓ガラスの種類は、複層ガラス・Low-E複層ガラスが主流

古い木枠の窓ガラスの画像

窓ガラスの全種類は下記になります。

■一般ガラス
フロート板ガラス
型板ガラス
すり板ガラス
網入り板ガラス
■機能ガラス
複層ガラス
Low-E複層ガラス
真空ガラス
強化ガラス
合わせガラス
■その他ガラス
エッチングガラス
和紙調ガラス
高透過ガラス
熱線反射ガラス
熱線吸収ガラス

上記の中で北海道・東北地方では複層ガラス・Low-E複層ガラスが主流になります。新築では、同様のガラスが全国標準になってきています。

複層ガラス・Low-E複層ガラスが選ばれる理由は、下記になります。

①断熱性能が高い
②結露対策になる
③Low-E複層ガラスは赤外線や紫外線をカットする特性があり、夏の暑さ対策にもなる
④Low-E複層ガラスはより断熱性能・結露性能が高い

ただし、Low-E複層ガラスのうち遮熱タイプは「冬の日中の日光まで遮ってしまう」というデメリットがあります。

 

北海道・東北地方の窓ガラスの構造は、引き違い窓・すべり出し窓が主流

よくある引き違い窓の画像

窓ガラス構造の全種類は下記になります。

引き違い窓
上げ下げ窓
すべり出し窓
倒し窓
開き窓
突き出し窓
引き込み窓
ルーバー窓 (ジャロジー窓)
オーニング窓
はめ殺し窓 (FIX窓)
ツーアクション窓 (ドレーキップ窓)
回転窓

上記の中で北海道・東北地方の窓ガラスの構造は、引き違い窓・すべり出し窓が主流になります。新築では、同様の窓構造が全国標準になってきています。

引き違い窓が選ばれる理由は、下記になります。

①窓が引い違いなので、窓周囲のスペースが自由に使える
②開閉する度合いを調節しやすい

ただし、「外側のガラス面の掃除がしにくい」というデメリットがあります。

 

すべり出し窓が選ばれる理由は、下記になります。

①省スペースで済むため外から見えにくい
②外の風を室内に取り込みやすい
③外面の窓の掃除がしやすい
④窓を小さくできるので、防犯対策になる

ただし、「窓を開いている状態で雨が降ると、室内側の面も濡れる」「窓が小さくすると、日光が入りづらい」というデメリットがあります。

 

北海道・東北地方は窓ガラスに内窓をつけ、二重窓にするのが一般的(昔の話)

二重窓の内窓でくつろぐ猫の画像

北海道・東北地方は窓ガラスに内窓をつけ、二重窓にするのが昔は一般的でした。

現在の新築は、北海道などの豪雪地域でも二重窓はあまりなく、一枚の複層ガラスのみが主流です。

二重窓、内窓とは

窓にガラス戸を二列に配置したもので、サッシが2つある窓のことを指します。引き違い窓のみ、設置可能です。

二重窓、内窓のメリット

①二重なので、断熱効果が高い
②二重なので、結露対策になる
③二重なので、防音効果が高い

二重窓、内窓のデメリット

①内窓を取り付けられるだけの窓枠のスペースが必要
②窓が二重なので、開け閉めするのに手間が倍かかる

 

窓サッシの材質は、樹脂サッシが結露対策で一般的

とある種類の窓の画像

窓サッシの材質の全種類は、大きく分けて下記になります。

アルミサッシ
アルミ樹脂複合サッシ
樹脂サッシ
木製サッシ

上記の中で北海道・東北地方の窓サッシの材質は、樹脂サッシが主流になります。

①熱伝導率が低いため、結露が生じづらい
②熱伝導率が低いため、カビが発生しづらい
③樹脂は金属ではないため、錆が発生しない

ただし、「アルミと比較すると耐久性がやや低い」というデメリットがあります。

 

  • この記事を書いた人

サポートキング

火災保険申請サポートについて比較している中の人。築10年を経過した家の不具合を無料で調べられることを利点に、火災保険申請サポートのサービスをオススメします。

-北海道, 宮城県, 山形県, 岩手県, 福島県, 秋田県, 青森県

総合ランキングはこちら
総合ランキングはこちら