2022年10月以降に火災保険を契約した場合、復旧義務あり

火災保険の給付金について、修理目的ではない火災保険の申請が多く本来の意図と違うため、2022年10月以降の火災保険からは復旧義務が付与しました

「復旧に関する確約書」という書類を提出すると、修復前に保険金の給付が出来ます。
もし保険金支払い後に復旧をされていない事を確認した場合は、保険金を返還しなくてはいけないという条件になります。

広告 災害対策

台風の防災対策とは?おすすめグッズと災害の備え方を紹介

台風に直撃している人の画像
申請補助のキング
こんにちは、火災保険申請サポート業者のキングと申します。

今回は、「台風の防災対策とは?おすすめグッズと災害の備え方を紹介」について、解説していきます。

 

台風がもたらす被害とは?

火災保険が使える台風の画像

台風がもたらす被害とは、主に下記の4種類になります。

  • 暴風
  • 豪雨
  • 高潮
  • 土砂崩れ

今回は上記のうち、暴風対策について解説します。

 

家の台風対策

台風対策をしている画像

家の台風対策を、箇所別に紹介します。

窓ガラスには割れ防止のための補強

窓には、割れ防止及び飛散防止をすることで、暴風の飛散物による被害を最小限に抑えることができます。

ダンボールやベニヤ板による窓ガラスの割れ防止処置

台風時には、ダンボールやベニヤ板による窓ガラスの割れ防止処置が有効になります。ダンボールやベニヤ板を、窓ガラスの外側から貼るだけの簡易的な対策で、簡単に作成できます。

なお、使用するテープは簡単に剝がすことができる養生テープをオススメします。

養生テープによる窓ガラスの飛散防止処置

台風時には、ダンボールによる窓ガラスの飛散防止処置が有効になります。ダンボールやベニヤ板を、窓ガラスの内側から貼るだけの簡単な補強ですが、効果はあります。

もしダンボールをもっていない方は、新聞紙による処置でもやや効果はあります。
ダンボールや新聞紙をお持ちでない方は、養生テープによる窓ガラスの飛散防止処置だけでもしておくことをオススメします。
※養生テープによる補強は割れ防止としては意味がありませんが、割れた後に振動や風で飛散しづらくなり、二次災害の予防に効果があります。

養生テープによる補強のやり方は、窓の中心に対し養生テープで縦、横、斜めに「米」というのような形になるよう貼ることです。

網戸のはずれ止めの確認

台風時には、網戸が飛んでいってしまう場合がありますので、網戸のはずれ止めが機能しているか確認したほうがいいです。

カーテンを閉める

台風時には、窓ガラスが割れた際にガラスが飛んでくる可能性がありますので、カーテンを閉め少しでも飛散物から身を守ることをオススメします。

屋根瓦は飛散防止ネットで固定

屋根瓦は飛散防止ネットで固定することが、台風対策として有効です。

飛散防止ネットをすることで確実に防げるわけではありませんが、少しでも屋根瓦の飛散する可能性を減らしたい方は、飛散防止ネットを使用したほうがいいです。
自分の家にあった大きさの飛散防止ネットを購入し、台風前の天気のいい時に設置しておくことをオススメします。

壁の定期的な補修

壁は、台風対策できないため事後の点検が必須になります。
築5年以上の物件であれば、火災保険申請サポート業者に依頼することで家診断ができ、なおかつ火災保険金も手に入る可能性がありますのでオススメです。

カーポートはネットやテープで固定してはいけない

カーポートはネットやテープで固定しないほうがいいです。強風が予測される時に屋根材が飛ばないようにネットやテープ等で固定した場合、ある一定の風速以上の風速になるとカーポートごと飛んでいってしまう可能性があります。
カーポートの設置強度にもよりますが、カーポート屋根材をネットやテープで固定することはオススメしません。

屋根材飛散の対策としては、台風前に屋根材の固定金具に緩みがないか確認することです。もし緩みがある場合は、増し締めしてください。

庭の植木鉢、プランター、犬小屋を紐で固定

庭の植木鉢、プランター、犬小屋を紐で固定する必要があります。
飛散する可能性のあるものは、家の中や倉庫に移動させるか、紐で固定をオススメします。

物置の固定金具の緩みをチェック

物置の固定金具の緩みをチェックして、緩みがある場合は増し締めしてください。
物置が転倒することはめったにありませんが、築数十年経って経年劣化が見られる物置は、固定金具が錆びて腐食し、強度が低下している恐れがあります。

 

台風に備える対策グッズ

台風に備える対策グッズは、下記になります。

台風に備える対策グッズ(必須)

台風に備える対策グッズ(必須)は下記になります。台風が来る際に必須な対策グッズとなります。

項目 用途
ダンボール 窓ガラス割れ防止
養生テープ ダンボール貼付け作業
ロープ 飛散防止の固定道具

 

台風に備える対策グッズ(推奨)

台風に備える対策グッズ(推奨)は下記になります。災害による数日間の外出制限等が発生した際に、必要な対策グッズとなります。

項目 用途
飛散防止ネット 屋根瓦の飛散防止
生活用水 お風呂に水を溜めても可
飲料水、食料 3日分~7日分。缶詰め+水で作れる乾麺等
電池類 単三、単四電池やスマホの予備バッテリー等

 

台風に備える対策グッズ(予備)

台風に備える対策グッズ(予備)は下記になります。家の損傷等予期せぬ事故が発生した際に、必要な対策グッズとなります。

項目 用途
ポケットレインコート 雨の中の移動
軍手 飛散物など処理等
ブルーシート 屋根等飛散時の応急処置
土のう 浸水防止
ごみ袋・段ボール 土のうの代用等(中に水を入れる水のう)、排水溝からの汚水逆流対策
その他防災グッズ 救急キット等。こちらの記事で解説しています↓
災害グッズについて(準備中)

 

  • この記事を書いた人

サポートキング

火災保険申請サポートについて比較している中の人。築10年を経過した家の不具合を無料で調べられることを利点に、火災保険申請サポートのサービスをオススメします。

-災害対策

総合ランキングはこちら
総合ランキングはこちら